ひょうご産業活性化センターでは、経営・技術・金融など産業支援機関により「中小企業支援ネットひょうご」を構築し、中小企業の経営を総合的に支援しています。その活動の一環として、経営の革新や第二創業にチャレンジする意欲の高い中小企業を「成長期待企業」として選定し、企業のニーズに応じた支援を集中的に実施しています。
成長期待企業は、令和7年3月末現在で620社が選定されています。
 
成長期待企業の自主的な活動として「ひょうご成長期待企業(定例会)」が概ね2か月に1回、活性化センターで開催されています。
この会では、新しく選定された企業のプレゼンやセミナー、情報交換会が行われ、経営者の学びの場やネットワークを広げる交流の場となっています。
また、4つの地区別(神戸・淡路、阪神、播磨、但馬・丹波)でも例会が開催されているほか、4地区合同の「4エリア交流会イベント」も開催され、企業視察や情報交換会など地区を越えた交流が行われています。


令和7年度

 

令和6年度

3月12日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

2月17日(月)  神戸市のカネテツデリカフーズ株式会社様にて神戸・淡路地区会が開催されました。

1月15日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

11月13日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

10月24日(木)  神戸市の株式会社アトラステクノサービス様にて神戸・淡路地区会が開催されました。

9月11日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

7月10日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

6月24日(月)  神戸市西区の日本ライニング工業株式会社様にて神戸・淡路地区会が開催されました。

5月15日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

4月22日(月)  洲本市の株式会社アイナス様にて神戸・淡路地区会が開催されました。

令和5年度

3月13日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

1月17日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

11月8日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

9月13日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

7月12日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

5月17日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

令和4年度

3月8日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

1月18日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

11月9日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

9月14日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

7月13日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

6月23日(木)  姫路市の太平工材株式会社様にて播磨地区会が開催されました。

5月18日(水)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。

4月22日(金)  神戸市産業振興センター会議室にて定例会が開催されました。