支援機関個別ページ

■(公財)神戸市産業振興財団 法人ナンバーNo.5140005005389

What's new

住所 〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸市産業振興センター6階 
電話番号 078-360-3209
ファックス 078-360-1419
URL http://www.kobe-ipc.or.jp/
アクセス JR「神戸駅」より徒歩5分
概要

神戸市内の中小企業等に対して、経営・技術・法律などの専門相談を行うほか、企業経営に必要な情報の提供、業種を越えた企業人の交流会の運営・支援なども行っています。また、個人や創業間中小企業等を支援・育成するため、低廉な事業スペースを提供するとともに、経営・技術両面にわたる支援サービスを行っています。

相談する

経営 その他 専門家による相談(経営・法律・労務・税務)

神戸市産業振興財団では、神戸商工会議所と連携して、次の相談業務を行っています。(無料・事前予約制)
■対象者
神戸市内の中小企業者
■相談内容
1 経営相談 事業計画、マーケティング、財務、労務管理、その他経営上の問題
2 法律相談 企業経営上生じる法律上の問題
3 労務相談 企業経営上生じる労務管理等の問題
4 税務相談 企業経営に係る税務の問題

 

連絡先:神戸商工会議所 経営支援センター

電話番号:078-367-2010

創業 開業・創業相談

開業・創業に関するご相談を受付けています。初歩的な質問・相談でも結構です。(無料・事前予約制)

■対象者

神戸市内で創業・開業しようとする方又は創業・開業してから2年以内の方

 

連絡先:創業・新事業支援課

電話番号:078-360-3202

経営 資金調達 金融・経営等総合相談

神戸市産業振興財団では、神戸商工会議所と連携して、企業経営上の諸問題に関する相談に対応しています。(無料)

■対象者

神戸市内の中小企業者

 

連絡先:神戸商工会議所 経営支援センター

電話番号:078-367-3838

技術・技能 専門家による相談(技術相談)

神戸市産業振興財団では、NPO法人兵庫県技術士会と連携して、設計から製造、品質管理など技術上の問題点全般(工業所有権など含む)の相談に対応しています。(初回のみ無料)
■対象者
神戸市内の中小企業者

 

連絡先:兵庫県技術士会

電話番号: 078-360-3320

事業案内

経営 技術・技能 人づくり研修

連絡先:ものづくり支援課

電話番号:078-360-3209

創業 神戸開業支援コンシェルジュ

市内の7つの支援機関がチームとなり、創業予定者並びに創業して間もない方を対象に、窓口相談や創業塾等、開業に関する総合的な支援を行う事業です。

 

 

連絡先:創業・新事業支援課

電話番号:078-360-3202

創業 経営 専門家派遣事業

神戸市内で、経営革新を図ろうとする中小企業、これから創業を目指す方、連携活動を実施しようとするグループ・団体に対して、当財団登録の民間専門家を派遣します。
■派遣回数  1企業 10回まで
■企業負担金 派遣1回あたり 10,000円

 

連絡先:商業支援課(商業・食・ITに関すること) ものづくり支援課(ものづくり・ISOに関すること) 創業支援課(創業等に関すること)

電話番号:078-360-3203 078-360-3208 078-360-3202

経営 神戸セレクション

神戸らしいお洒落で質の高い商品を公募・選定し、インターネットモールや各地の百貨店等で展示・販売会を実施することにより、神戸経済の活性化と新たな神戸ブランドの創出を目指す事業です。

 

連絡先:神戸セレクション事務局

電話番号:078-360-3210

創業 インキュベーション施設

創業準備からスタートアップ、初期成長期までに必要となる空間・モノ・情報を理想的な環境で提供し、起業家の志を強力バックアップします。

 

連絡先:創業 ・新事業支援課

電話番号:078-360-3202

技術・技能 神戸ものづくり企業情報

神戸市内中小製造業の取引拡大等を目的に企業情報を公開しています。

 

連絡先:ものづくり支援課

電話番号:078-360-3209

技術・技能 神戸発・優れた技術

優れた技術を持つ企業を、平成9年度から「神戸発・優れた技術」として認定しており、財団ホームページや冊子を通じて紹介しています。

 

連絡先:ものづくり支援課

電話番号:078-360-3208