+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
令和7年度
「動力プレス機械作業特別教育」開催について(ご案内)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
当会では、事業主に代わり、『動力により駆動されるプレス機械の金型、安全装置、
安全囲いの取り付け、取り外し又は調整に関する特別教育』を下記の日程で開催します。
昭和47 年10 月施行の労働安全衛生法第59 条、同規則第36 条第2 号によって、
事業主は労働者を金型の取り付け、取り外しの作業に就かせる場合は、
予め特別教育を実施しなければならないと定められています。
この教育を行わずに金型の取り付け、取り外しの作業に従事させた場合、
労働安全衛生法第119 条により事業主に対する罰則規定が設けられています。
また、「金属プレス作業」に係る技能検定を受検するには、本特別教育の受講が必要となっています。
初めてプレス作業に従事される方や過去に受講されていない方、
また将来「金属プレス作業」の技能検定の受検をお考えの方は、ぜひこの機会に受講されますようご案内致します。
1.日程
【第1回】
1日目(学科) 5月 9日(金) 9:00~18:00
2日目(実技) 5月10日(土) または 5月11日(日) ※いずれか半日
[午前の部]9:00~12:00 [午後の部]13:00~16:00
【第2回】
1日目(学科) 11月14日(金) 9:00~18:00
2日目(実技) 11月15日(土) または 11月16日(日) ※いずれか半日
[午前の部]9:00~12:00 [午後の部]13:00~16:00
[場所](学科) 尼崎リサーチ・インキュベーションセンター(実技)AMPIものづくり支援センター
2.受講料 【会 員】 13,200円(テキスト代込・税込)
【非 会 員】 16,500円(テキスト代込・税込)
3.受講資格 満18才以上の者
4.申込方法
申込書に必要事項ご記入の上、工業会事務局へお申込みください。
後日、請求書をお送りいたします。
申込書はこちら ⇒動力プレス機械作業特別教育申込書
5.問合せ先 [協同組合尼崎工業会]
〒660-0881 尼崎市昭和通2-6-68 尼崎市中小企業センター6階
[TEL]06-6401-1074 [FAX]06-6401-1419